Loading...

取扱銘柄

当店にて在庫されている商品の一覧です。在庫の確認につきましてはお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

酒造メーカー 所在地 説明
「半蔵」 ㈱大田酒造 三重県
東北唯一の特約店!
現在もっとも入手困難銘酒全国からの問い合わせが殺到。
三重県伊勢志摩サミット乾杯酒として各国首脳の皆様に高い評価を頂き人気に火をつけ蔵完売続出。
上品なコク、フルーティーな香り、そしてキレ素晴らしい銘酒は蔵がパンクしてしまうなど、現在一番入手困難な日本酒となっております。
当店は東北唯一の特約店。
「蓬莱泉」 関谷醸造㈱ 愛知県 関東では絶大な人気を誇る蓬莱泉ブランド!西の十四代と呼ばれる「吟」「空」はプレミアム稀少酒で地元でも目にすることさえない。
綺麗な酒質の造りは誰をも魅了する。
当店は東北唯一の特約店。
「会津ほまれ」 会津ほまれ㈱ 福島県
全国唯一の特約店!
世界一の称号を持つ銘酒を造り出し、伊勢志摩サミットでは各国首脳の皆様へ日本酒ではただ一つお土産としてご贈答された。
大吟醸クラスは今期完売!
「水芭蕉」
「谷川岳」
永井酒造㈱ 群馬県
高ランクの銘酒は東北唯一のお取扱い!
世界23ヶ国に輸出しミシュラン6星ホテル・レストランが使いハリウッドスター愛飲酒として知られ首相官邸晩餐会では欠かせない乾杯酒となっている銘酒造り
「尾瀬の雪どけ」 龍神酒造㈱ 群馬県 一度飲めば今まで辛口が好みだと感じていた方も甘口の魅力に気付いてしまう。
飲めない方にもお勧めできる銘酒。
日本酒に目覚める事間違いなし!
「加賀の月」
「酒峰加越」
㈱加越 石川県 ノーベル賞受賞者招待パーティで使用され高い評価を頂き各界著名人の皆様の愛飲酒として根強い人気を受け続ける。
「稲村屋文四郎」
「稲村屋」
「菊乃井」
㈱鳴海醸造店 青森県 史上初三冠を達成し、最近まで門外不出として県外に出される事がなかった。
青森の顔となった稲村屋シリーズ今ここへ!
「燦然」 菊池酒造㈱ 岡山県 ANAファーストクラス採用酒として人気を博す蔵。
毎年金賞受賞の実力は燦然の世界へ引き込む力の拘りの造りと、フルーティーな華やかさが魅力。
「聚楽第」
「平安四神」
「西陣」
「古都」
佐々木酒造㈱ 京都 俳優:佐々木蔵之助氏のご実家として知られるが、拘りの技・原料・名水を使用し、古くから川端康成氏はじめ多くの著名人が愛飲されている鑑評会でも連続金賞に輝いている。
「臥龍梅」 三和酒造㈱ 静岡県 一際光を放つ今や静岡NO,1蔵!限定酒が多く香り高さと風味の良さから食中酒としても引き立て合い最高のパフォーマンスをしてくれるプレミアム銘酒となる逸品もございます
「神亀」 神亀酒造㈱ 埼玉県 お燗酒の頂点に君臨し神とも云われる存在。
神亀を飲まずしてお酒は語るなと言われる日本酒の登竜門と云うべき存在。
「九郎左衛門」
「泉氷鑑」
㈲新藤酒造店 山形県 蔵最高峰酒:九郎左衛門、そして限られた酒屋のみが取り扱える酒通人気銘柄:泉氷鑑は取扱い店が限定されており稀少酒。多くの国と地域で楽しまれ海外でも高評価
「隆」 「丹沢山」 ㈾川西屋酒造店 神奈川県 関東では知らぬ者はいなく爆発的な人気を誇る 東京では30本に2本しかつけられない程のお酒。 食と互いに奏で合ってこそ日本酒のあるべき姿だと、拘り尽された造りに感服。
「菊姫」
「菊理姫」
菊姫㈾ 石川県 皇室ご用達酒でもあり世界的知名度を持つブランドです。「菊理姫」は何年待っても手に入れたいと願う方が多く、日本酒界最高峰酒です。
「秀よし」
「龍蟠」
㈾鈴木酒造店 秋田県 元禄3年創業の秋田でも一番歴史のある「秀よし」。
酒銘「秀よし」は秋田佐竹藩主より頂戴し、以来藩の御用達酒となり秋田代表酒として杜氏入魂の逸品が魅力ブランド。
果実のような吟醸香、スッキリとした喉越し。
龍蟠は特約限定流通酒として人気があります。
「誠鏡」「幻」 中尾醸造㈱ 広島県 1948年リンゴ酵母を使い高温糖化酒母法で仕込んだ大吟醸酒は、その年に開催された全国鑑評会で1位を受賞し翌年1949年から3年間連続して、皇室新年御用酒を献上した実力ある蔵元。海外での評価も高くフランスで開催されるKura Masterでは、純米酒部門で「純米吟醸まぼろし」が金賞を受賞など現在も多くのファンを虜にしている
「龍勢」
「夜の帝王」
藤井酒造㈱ 広島県 2024年辰年、注目度急上昇の日本酒がある。それは、2023年のG7広島サミットで各国の首脳たちに振る舞われた「龍勢」は注目度№1!蔵付きの酵母で醸しているためその年の気候や風土が反映した自然なお酒です。醸造年度ごとに変わる味わいをお楽しむことが出来る人気酒です。
「あさ開」 ㈱あさ開 岩手県 優しく質の良い純米大吟醸から、華やかなキレの良い大吟醸までコストパフォーマンスの素晴らしさも兼ね備えた岩手No.2
「諏訪泉」 諏訪酒造㈱ 鳥取県 漫画:夏子の酒でもお馴染みの老舗蔵。二年以上の熟成期間をおく拘りが日本酒通の期待を裏切らない。
小さいタンクから造る数量限定の黄金色に輝く貴重な銘酒。
「綿屋」「小僧佐藤農場」
「幸之助院殿」
「寿礼春」
金の井酒造㈱ 宮城県 宮城の人気銘柄の綿屋より流通限定酒をお届け。
薬剤師の資格を持つ当蔵代表が肥料・原料・成分拘り抜いた、あえて綿屋を名乗らない中身勝負の自信作。
心地の良い日本酒に包み込まれる様なお酒。
「水鳥記」
「亀鶴」
㈱角星 宮城県 特約限定銘柄:水鳥記は連続金賞を受賞する実力。
軽やかな飲み口だが、それでもお米の風味をもしっかりとした旨みを感じ、程良い余韻を残しながらキレの良さも感じる。
「蒼天伝」 ㈱男山本店 宮城県 誰もが知る純米大吟醸・大吟醸は華やかなエレガントさを演出し高い評価を受け続ける蔵。
「天寿」
「鳥海山」
天寿酒造㈱ 秋田県 縦・鳥海山限定酒は酒販店を選び取扱いが許される銘柄。
日本酒と云うかワインの様なのど越しの良い優しい美酒が多い。
「月下の舞」
「田人人」
舞鶴酒造㈱ 秋田県 女性杜氏が造りだす優しく薫る日本酒と、メディア、雑誌でも取上げられるお米の旨みが存分にお楽しみ頂ける田人人の二大ブランド酒となっております。
「醉心」 ㈱醉心山根本店 広島県 日本画家:横山大観氏が「芸術だ」と言わせる程、惚れ込み生涯愛飲したお酒。多くの著名人にも愛され続ける至高の逸品。
「西條鶴」 西條鶴醸造㈱ 広島県 伊野本市松が明治37年(1904年)に創業。創業より使っている酒蔵、母屋等は国の登録有形文化財に指定され西條鶴は酒蔵通りの小さい蔵。蔵元自ら冬場には酒造りに入り工程ごとに分業するのではなく、全員で酒造りを行うのが特徴。広島の風土に合った旨味のある旨口の日本酒を造っている。
「白鴻」「沙羅双樹」 盛川酒造㈱ 広島県 飲むたびに深い味わいとキレのある後味で、飲み飽きせずずっと飲み続けられるお酒として愛される。「白鴻」の特徴をひとことでいえば、「やさしい口あたり」。その根底にあるのは極軟水の“仕込み水”と、広島杜氏伝統の「軟水醸造法」の日本酒は誰からも愛される人気酒
「白神のしずく」
「神の座」
「安東水軍」
尾崎酒造㈱ 青森県 俳優:森繁久彌氏が綺麗な酒質に惚れ込みラベルをも書き生涯愛され続けた銘酒。
柔らかな心地よいふわぁっと包み込む正に美酒。
「八鶴」
「如空」
八戸酒類㈱ 青森県 南部杜氏・小菅芳美を筆頭に、五感で醸す手造り、頑固一徹にこだわって「ピュアで端麗」、「ふくよかな旨み」、「喉越しのいい後味」をさらに磨き「五戸」ならではの新しい地酒の旨さに華やかな香りと、ほのかな甘み。
八鶴は濃醇な深みのある酒質は海鮮にとても良く合う知る人ぞ知る逸品。
「白神ロマンの宴」
「菊盛」
「津軽衆」
㈱丸竹酒造店 青森県 甘み?辛み?の感覚が研ぎ澄まされる様な造りに驚く方もいらっしゃいますが、癖になる熱烈なファンが多くいらっしゃる。
「白龍」 白龍酒造㈱ 新潟県 モンドセレクションで21回金賞を受賞している言うまでもなく実力の蔵、白龍酒造の代表銘柄酒、自慢の逸品。
人生で出会った酒のなかで一番美味しいと言われる方も多い。
「蔵光」「節五郎大吟醸」 菊水酒造㈱ 新潟県 プロが選ぶ銘酒30選に選ばれ高い評価を頂き、風味の良さではNO,2との声が多く聞かれる。
深みのある穏かな風味に感服。
「西の誉焼酎各種」 「西の誉焼酎各種」 大分県 慶応4年(1868年)の創業当時から150年間受け継がれた、杜氏の伝統の技と知恵を守り、お客様から二日酔いしない※1 などのお声もいただいており、昔ながらの製法で手間はかかりますが、焼酎本来の味を楽しんでいただくために、西の誉銘醸では活性炭を使用しない無炭素ろ過にこだわり続けます。
その他… 全国の銘酒をご紹介!! そんなに広くない店内なので、商品棚に入れられない事もあるので…まずはレア品探しにお越しください!!

UA-83633065-1