神奈川県の西の方、足柄平野にある田んぼは皇室への献上米になっていたほど稲作に適す地域。そこで、酒造好適米「若水(わかみず) が栽培されています。
良質な土壌の田んぼから出来る神奈川県最高品質の酒米、 それが「足柄若水」。
県外のお米に関しても、「阿波山田錦」、「播州山田錦」、「備前雄町」、「信州 美山錦」、「越後五百万石」と原料のお米は各銘産地から契約栽培されたものを使用。
正に最高の食中酒
限定酒の「隆」は全国でも取扱いは少ないのではないでしょうか。その中でも生熟成は希💛
すべてが数百本単位の限定酒
タンク1本1本が調整なしの真剣勝負
瓶の中に、一流の人生がある!
常に進化し"隆起"し続ける酒。
当蔵は栃木県小山市(おやまし)にあります。市内中心部より車で20分ほど。静かな田園風景広がる「上泉(かみいずみ)」に明治初期に初代「杉田房吉(ふさきち)」が新潟より移り、始めたのが杉田酒造です。現在も普通酒から大吟醸まで全量「佐瀬式槽搾り」。
地名が示すとおり、地下水が大変豊富な土地で各地名にも「河原田(かわらだ)」「井岡(いおか)」等の水を連想させる名があり、広くは「美田(みた)地区」。北には「豊田(とよだ)地区」といった地名もあります。
『富久』と『鶴』というめでたい言葉を重ね持ち、長寿の酒として親しまれているこの酒は、明治3年創業以来伝統的手造りの技術をかたくなに守り続けて9代目、吾妻山系の伏流水と恵み豊かなこの地の選びぬかれた酒米を高精白し、杜氏と蔵人が魂をかたむけた酒造りの中に脈々と受け継がれ、今も変わらぬ本物の日本酒として、酒の心をわかる酒徒達にひっそりと呑み続けられている。
その他…
泉氷鑑 純米大吟醸 桜雪も人気❣
香り華やかで綺麗な酒質の高品位純米大吟醸。
心地の良い甘みと絶妙なやわらかな酸が見事。
フルーティで上品なお酒
創業文化三年(1806)代表銘柄は「菊乃井」として多く知られる。「菊乃井」の名は二代目が菊の花を愛し、この芳香を酒に取り入れれば酒の楽しみもまた一段と増し御得意先にも喜ばれるよう吟醸の搾りの際、槽口に菊の枝を置いて成功したことから始まる。
昭和34年12月26日に現在の株式会社を設立。H10年には黒石市の文化財として指定。H17年には伝統的建造物群の町並みが指定された。
良い酒は、みんなの和合
地元の酒造好適米(華吹雪・華想い・華さやか)を主に使用する。また、青森県の開発の酵母を主に使用する事をモットーとする。蔵の汚れは大敵ということで清掃に勤しむ。良い酒は、みんなの和合というコンセプトのもと酒造りを行っている。